◆社長メッセージ
君の成長が、会社の力になる
みなさん、こんにちは。ガーデンクリエイト代表の槌田賢治です。
このページに来てくれて、どうもありがとう!
これから社会に出ようとしている君、そしてそのご家族に向けて、私たちの思いをまっすぐに伝えたいと思います。
私たちは、住宅の外構・エクステリア製品をつくる製造会社です。
カーポートやフェンス、門扉など、いわゆる「家の顔」とも言える住宅まわりでよく見かける製品を手がけています。お客様が安心して暮らせる家づくりを支える、縁の下の力持ちのような存在です。
そんな仕事をしている私たちが、一番大切にしているのは「人」です。
製品は、機械や材料だけではつくれません。そこには、動かし、考え、工夫する「人」がいて初めて、モノが生まれます。
だからこそ、君のようなこれから社会に出る若い力を、私たちは本当に必要としているのです。
さあ、君が入社して最初に感じるのは、おそらく「不安」だと思います。
働いたことがない世界。新しい人間関係。覚えることだらけの毎日。でも、安心してください。私たちには、未経験からしっかり育てていく仕組みがあります。入社後は、専属の先輩がマンツーマンで指導し、仕事のことだけでなく、社会人としてのマナーや考え方も丁寧に教えていきます。仕事ができることよりも、「まず来てくれる」「真面目に取り組もうとする」気持ちが、私たちにとって一番大事です。
もちろん、最初からすべてがうまくいくとは思っていません。うまくできなくて悔しい日もあるかもしれません。けれど、それを乗り越える中で、君の中に「自信」が芽生え、「成長」を感じる瞬間が必ず訪れます。そうやって一歩ずつ積み重ねた成長が、やがて会社を支える大きな力になります。私たちは、それを心から楽しみにしています。
また、私たちの会社では、現場作業だけでなく、設計、開発、物流、営業など、さまざまな部署があります。「手を動かすことが得意」「人と話すのが好き」「細かいことに気がつく」――君の得意を活かせる場所が、きっと見つかります。そして、君が新しいことに挑戦したいと思ったときには、会社としてもその背中をしっかり押していきます。そのために資格取得支援や、ステップアップの仕組みも整えています。
最後に。
社会に出るということは、確かに大きな変化です。でも、それは同時に、自分の人生を自分でつくっていける「スタートライン」に立つということでもあります。大人になるということは、決して我慢することではありません。働くこと、稼ぐこと、仲間と力を合わせることには、思っている以上の喜びがあります。その喜びを、君と一緒に味わいたい。そんなふうに思っています。
ガーデンクリエイトは、君の挑戦を心から応援します。
そして、君の成長を、会社の成長として大切にしていきます。
ぜひ一度、私たちの会社に工場見学に来てください。
君に会える日を、楽しみにしています。
ガーデンクリエイト株式会社
代表取締役社長 槌田 賢治
こんにちは。製造部の中堅リーダーとして、5年目を迎えました。
私も、みなさんと同じように高校を卒業してすぐにガーデンクリエイトに入社しました。
正直に言えば、入社当初は毎日が不安の連続でした。工具の名前も作業手順もわからない。職場の人たちは優しかったけれど、どこか自分だけが場違いなんじゃないかと感じたこともあります。
それでも、少しずつ先輩のやっていることを真似しながら、わからないことは素直に聞いて、毎日少しずつできることを増やしていきました。
この会社の良いところは、「わからないことを放っておかない文化」があることです。
新人には、必ず誰かがついてくれるし、困っていれば声をかけてくれる。
それは今、自分が後輩を指導する立場になって、より強く実感しています。
私のことを支えてくれた先輩たちのように、今は自分が誰かの力になりたいと思っています。
モノづくりの現場では、コツコツとした積み重ねが大事です。
最初はちょっと地味に感じたのですが、自分が関わった製品が実際に使われているのを見たとき、「この仕事、かっこいいな」と誇らしい感じになりました。
入社から3年目で工程リーダーを任されて緊張しましたが、いまでは新人教育もさせてもらっていて、自分が成長している実感を日々味わえています。
社会に出ることに対して不安を感じている時に、
「一歩踏み出す勇気と行動こそが明るい未来を創るのです」という言葉を教えてもらいました。
最初は誰もが初心者。素直に学ぶ気持ちと逃げずに向き合う姿勢が大事なのかなと思います。
それがあれば、きっと大丈夫です。
一緒に働く日を楽しみにしています。自分らしく一歩ずつ成長していきましょう!